社会司牧通信241号(2025.4.15)
(1)長生ちょうせい炭鉱の悲劇を世界の平和につなげる/大曲 信介(カトリック宇部教会信徒)
(2)核兵器のない世界に向かって
~母が語る長崎被爆証言と日本被団協の結成~
/和田 征子(日本原水爆被害者団体協議会 事務局次長)
(3)日本の近現代史を学ぶ書籍紹介シリーズ 【2】日清・日露戦争とその時代/編集部
(4)【追悼】 アンソレーナ神父のこと
―すべてにおいて光を見出すことと謙遜さ―
/下川 雅嗣 SJ(イエズス会司祭)
(5)誰も排除されない、誰とも共に歩む教会を目指して
~社会問題とカトリック教会の考え 2025年度連続セミナーのお知らせ~/ボネット ビセンテ SJ(イエズス会社会司牧センタースタッフ)
社会司牧通信 233号(2023.12.25)
(1)いと高き所には栄光、神にあれ
地には平和、御心に適う人にあれ (ルカ2:14)/梶山 義夫 SJ(イエズス会社会司牧センター所長)
(2)お勧めの一冊/『いのちと性の物語 人格的存在としての人間の倫理』(竹内 修一 著 春秋社 2023年)
(3)ソウルでのイエズス会社会使徒職会合における考察――真の貧困について考える――/キム ミン SJ(韓国管区社会使徒職委員長/イエズス会人権連帯研究所)
(4)「アンソレーナさんと“開発”を語ろう」~低コスト住宅をとおして、貧しい人とともに歩むシノドス~/川地 千代(イエズス会社会司牧センタースタッフ)
社会司牧通信232号(2023.10.15)
(1)MAGIS世界大会 in リスボン/渡辺 徹郎 SJ(イエズス会新司祭)
(2)MAGIS/World Youth Day リスボン大会に参加して/イエズス会 MAGIS巡礼団 (麹町聖イグナチオ教会 日曜学校リーダー)
(3)ブラジルの 「民衆の教会」/森 晃太郎 SJ
(イエズス会新司祭)
(4)【映画紹介】 『旅するローマ教皇』
――教皇フランシスコとともに旅をしよう、祈ろう、そして夢を見よう――/編集部
(5)地球のみんな!元気をわけてくれ!/金 鎮善 (キム ジンソン) (ピースモモ、ガバナンスマネージャー)
社会司牧通信227号(2022.12.25)
(1)今年のクリスマスに思うこと/梶山 義夫 SJ(イエズス会社会司牧センター所長)
(2)日韓社会使徒職合同研修会2022 in 長崎 (1)/岡田幸人SJ(日本管区神学生)
(3)日韓社会使徒職合同研修会2022 in 長崎 (2)/アルベルト キム ジュチャン SJ(韓国管区司祭)
(4)日韓社会使徒職合同研修会2022 in 長崎 (3)/ヨハンナ ソ ハンナ(韓国カトリック司教会議 民族和解委員会 諮問委員)
(5)JCAP (イエズス会アジア太平洋地域協議会) はミャンマーにどのような働きかけができるでしょうか?/ギリッシュ サンチャゴSJ(イエズス会ミャンマー地区長)
(6)害を加えること 害を被ること ―カルト問題に際して―/ステパノ 卓志雄(たくじうん)(日本聖公会東京教区司祭、日本聖公会管区事務所宣教主事インマヌエル新生教会牧師)









