通信143号(2008.4.15)
【 報 告 】 住居建築を通じ貧困解消に貢献 / ハビタット・フォー・ヒューマニティ・ジャパン 【 映 画 】 『花はどこへ行った』(2007年、日本) 【 書 評 】 森達也『死刑』 <京浜だより26> 追悼- […]
通信142号(2008.2.20)
【 報 告 】 今、野宿者が置かれている現実 / 小暮 康久(イエズス会中間期生) 【 報 告 】 国境なきイエズス会 【 報 告 】 止まらない死刑執行の流れ / 柴田 幸範 【 映 画 】 『勇者たちの戦場』 […]
通信141号(2007.12.15)
【 報 告 】 JRSとアフリカ難民 / 茭口公喜(こもぐちただよし)(広島学院中・高等学校教諭) 【 映 画 】 『クワイエットルームにようこそ』(2007年、日本) 【 書 評 】 『裁判員制度がよーくわかる本 […]
通信140号(2007.10.15)
【 報 告 】 日本の「難民」の過酷な現実 / 小暮 康久 【 映 画 】 『シッコ(SICKO)』(2007年、アメリカ) 【 書 評 】 NHK取材班『ワーキングプア』 <京浜だより23> 大阪市生野区の地域 […]
通信139(2007.7.20)
【 講 演 】 君が代に起立しないことがなぜいけないの? / 根津公子(南大澤学園養護学校教員) 【 報 告 】 細川貂々『ツレがうつになりまして。』 【 映 画 】 『ミリキタニの猫』(2006年、アメリカ) […]
通信138号(2007.6.15)
【 報 告 】 私の移民体験学習イン・ジャパン / アンディ・アビン 【 報 告 】 滞日フィリピン人の子供たちが置かれている状況から / 小暮 康久 【 ニュース 】 死刑執行に抗議する / イエズス会社会司牧セ […]
通信137号(2007.2.15)
【 報 告 】 第10回イエズス会神学生ブラザー会議 / トマス・ニャララムクラト(イエズス会) 【 書 評 】 班忠義『蓋山西(ガイサンシー)とその姉妹たち』 <京浜だより20> 人権の危機の中で / 阿部 慶 […]
通信136号(2007.2.15)
【 報 告 】 教育基本法改悪の日の決心か / 光延 一郎 もう一つの世界は可能だ-世界社会フォーラム2007 / 安藤 勇 【 書 評 】 ピエトラ・リボリ『あなたのTシャツはどこから来たのか』 <京浜だより1 […]
通信135号(2006.12.15)
【 レポート 】 障害者自立支援法を考える / 岩田鐵夫(麹町教会信徒・社会福祉士) 【 イエズス会社会使徒職ニュース 】J R S 太平洋年次会議HEADLINES 2006年11月号 【 書 評 】 「死刑を止 […]
通信134号(2006.10.15)
【 インタビュー 】 CLCと社会使徒職 / アルベルト・ブリト-(イエズス会) CLCについて / 岩田鐵夫(カトリック麹町教会) 【 HEADLINES 】 2006.09 社会使徒職ニュース 【 書 評 】 […]