社会司牧通信
社会司牧通信210号(2019.12.15)

(1) 主の降誕の喜びのうちに ~イエズス会社会正義と環境事務局設立50周年を迎えて~/梶山 義夫 SJ
(2) ソウル集会「東アジアの和解と平和の道を問う」に参加して/松浦 由佳子
(3) 東アジア・太平洋地区のイエズス会が直面する未来 ~JCAP拡大協議~/安藤 勇 SJ
(4) 「すべてのいのちを守るため」~教皇フランシスコ来日と死刑廃止~/柳川 朋毅

続きを読む
おしらせ
第1回中止のおしらせ【2020年度連続セミナー】

4月21日(火)に予定しておりました第1回目のセミナーは、感染症対策に伴う諸般の事情により、《中止》とさせていただきました。 初回のシンポジウムを楽しみにしてくださっていた方々には、大変申し訳ありませんが、何卒ご了承くだ […]

続きを読む
セミナー
【全面中止】2020年度連続セミナー「教皇フランシスコの日本と世界へのメッセージ」

【2020年度は全面中止になりました】昨年11月、教皇フランシスコが来日されました。とりわけ、困難にある人・悲しむ人・若者などに、各地で精力的に会い、私たちに溢れる存在感とメッセージを残されました。教皇ご自身が、私たちのもとに来て、伝えたかったことは何だったのでしょうか?

続きを読む
おしらせ
第5回中止のおしらせ【2020年度新春セミナー】

3月18日(水)に予定しておりました第4回目のセミナーは、感染症対策に伴う諸般の事情により、《中止》とさせていただきました。

続きを読む
おしらせ
第4回中止のおしらせ【2020年度新春セミナー】

3月4日(水)に予定しておりました第4回目のセミナーは、感染症対策に伴う諸般の事情により、《中止》とさせていただきました。

続きを読む
社会司牧通信
社会司牧通信209号(2019.10.15)


(1) 気候非常事態、アマゾン熱帯雨林と私たちのライフスタイル/吉川 まみ
(2) カトリック教会として考える 「天皇代替わりと政教分離・信教の自由」/光延 一郎 SJ
(3) カトリック教会と女性 ―位階制教会と神の民―/弘田 しずえ
(4) 教皇フランシスコの来日にあたって/安藤 勇 SJ

続きを読む
社会司牧通信
社会司牧通信208号(2019.8.15)

(1) ホルヘ神父からパパ・フランシスコへ/デ・ルカ・レンゾ SJ
(2) 「見よ、十字架の木、世の救い」/梶山 義夫 SJ
(3) 「格差は社会悪の根源です」~教皇フランシスコ、「排他的な経済の拒否」へ~/ボネット ビセンテ SJ
(4) 時間は空間に勝る~教皇とともに歩む平和の道~/幸田 和生

続きを読む
セミナー
2020年新春セミナー「社会問題とカトリック教会」

身近で話題になっている5テーマを取り上げ、新春セミナーを開催します。
日頃から取り組んでおられる講師の皆さんに、分かりやすく思いの丈をお話しいただきたいと思います。【日程】2020年1月15日~全5回。第1・第3水曜日18:30-20:00

続きを読む
社会司牧通信
社会司牧通信207号(2019.6.15)

(1) ペドロ・アルペ神父の権威の奉仕/酒井 陽介 SJ
(2) 死刑を止めた米国ワシントン州を訪ねて/柳川 朋毅
(3) JCAP移民ネットワークの刷新/安藤 勇 SJ

続きを読む
社会司牧通信
社会司牧通信206号(2019.4.15)

(1)天皇の「代替わり」をキリスト者としてどう捉えるか/星出 卓也
(2)沖縄の小さな島で起こっていること ―宮古島からの報告―/坂口 聖子
(3)福岡での体験から ~外国人技能実習生が皆、日本に否定的なわけではない~/田山 ジェシー
(4)外国人労働者への門戸が開かれた ―新たなパンドラの箱/安藤 勇SJ

続きを読む